運営会社について

BiNDecサービス資料

資料ダウンロード

WEBLIFEのサービス「BiNDec」がまるわかり

ShopifyによるEC構築・運用をトータルサポートする「BiNDec」のサービス資料です。特長やサービス内容から導入事例までご紹介します。

ダウンロードはこちら

社名 株式会社ウェブライフ
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山2-22-17 川上ビル6F
BiNDecに関するお問い合わせはこちらより承ります
役員 代表取締役 熊崎 隆人
代表取締役 山岡 義正
副社長執行役員 杉江 宏憲
取締役 四家 和彦
取締役 鈴木 浩芳
監査役 亀田 敬亨
設立 2022年4月
資本金 1億6千400万円
取引銀行 みずほ銀行
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
北陸銀行
昭和信用金庫 他
事業内容 EC・CMS等のSaaS事業における企画開発、制作、販売と、運用及びコンサルティング他
資格・届出・登録 届出電気通信事業者(届出番号:A-24-12499)

電車でお越しの場合、東京メトロ銀座線外苑前駅A4出口から徒歩3分

よくある質問

ShopifyではどのようなECサイトが構築できますか?

Shopifyは、スタートアップから大企業まで対応できる拡張性の高いECプラットフォームです。
コスメ・アパレル・食品・雑貨・家具など多様なジャンルのECサイトを運用可能。1万を超えるShopifyアプリとBiNDec独自アプリで、最適な機能を追加できます。

基幹システムやマーケティングツール、SNS、ECモールとの連携も実現。企業間取引(BtoB)や海外販売(越境EC)にも対応しています。
詳細はこちらからお問い合わせください。

どのくらいの構築期間でECサイトをローンチできますか?

EC規模によりますが、お客様側でのご準備が整い次第90日の構築期間を目指してECサイトをローンチします。
構築フローやスケジュールについて、詳しくはこちらからお問い合わせください。

※お客様の状況や条件によって上記と異なる場合があります。

BiNDecの導入コストはどのくらいかかりますか?

初期構築費用とランニング費用(運用保守、サービスフォロー、コーチング、Shopify利用料、外部アプリ利用料)が必要です。
ECの事業規模(サイトのページ数、商品数、売上高、メンテナンス頻度)により両費用は変動します。

必要な機能はアプリでスピーディに実装し、フルスクラッチ型や機能固定のパッケージ型と異なる、高い柔軟性とコスト最適化を実現するプランをご提案します。お見積りはこちらからお問い合わせください。

※ BiNDecアプリの利用料は運用費に含まれています。
※ Shopify利用料はこちらをご参照ください。

どのような業種のECサイトに向いていますか?

BiNDecは、コスメ・アパレル・食品・ライフスタイル・エンターテインメントなど業種を問わず多数のEC構築実績があります。
企業間取引(BtoB)や大規模ECサイト向けのShopify Plusプランの構築・運用支援も可能です。
特有のニーズもこちらからご相談ください。

ECサイトの運用支援だけ契約することはできますか?

すでにShopifyでECを構築されている場合、機能の拡張やマーケティング施策のご支援も承っています。ShopifyのECに特化した販売戦略による、効果的な事業成長プランをご提案します。詳しくはこちらからお問い合わせください。

BiNDecアプリを利用するにはどこから契約できますか?

BiNDecアプリは、一部のアプリを除き、現在BiNDecを導入いただいている事業者様のみに提供しております。ビジネススタイルに合わせて、必要なアプリの導入をプランニング、サポートしております。詳しくはこちらからお問い合わせください。

無料リアルイベント申込受付中