帳票出力

業務効率化

帳票出力
OrderPrinter

注文の各種帳票を印刷可能なPDFデータとして自動作成します。

Shopify PremierパートナーのBiNDecが独自開発、提供しているアプリです

TOP画像

こんなEC課題を解決します

ヒューマンエラー防止

ヒューマンエラー防止

注文データをそのまま帳票に反映

ユーザーフレンドリー

ユーザーフレンドリー

購入者も任意で発行が可能

人的リソース削減

人的リソース削減

問合せや領収書作成の手間が不要に

帳票出力の特徴

アプリアイコンとラップトップイメージ
  • 特徴チェックリスト

    注文情報をもとに各種帳票を発行

  • 特徴チェックリスト

    帳票の掲載項目やレイアウトをカスタマイズ

  • 特徴チェックリスト

    インボイス制度に対応した帳票も対応

  • 特徴チェックリスト

    管理画面のアプリページ、顧客マイページから印刷、保存

  • 特徴チェックリスト

    注文情報(配送ステータスなど)によって帳票発行を制限

Shopifyの構築から運用までBiNDecがトータルサポート

帳票出力アプリの機能

注文に関する帳票を、印刷可能なA4サイズのPDFデータで、ワンクリックで自動作成します。

注文の各種帳票をPDFで作成の画像

注文の各種帳票をPDFで作成

注文データと連携し、領収書、納品書、請求書、見積書などの各種帳票をPDFで作成します。住所、支払い情報、商品情報など掲載したい項目をチェックボックスで選択でき、ロゴ・印影の配置やレイアウトも調整できます。

購入者側でマイページから発行の画像

購入者側でマイページから発行

購入者が帳票を発行したい時は、マイページの注文一覧と注文詳細の、どちらでも発行できます。帳票ごとに購入者側からは発行できないように制御することも可能です。

下書き注文の帳票も発行の画像

下書き注文の帳票も発行

ストア管理者なら、管理画面のアプリページから帳票を発行できます。下書き注文(ドラフトオーダー)の状態でも発行できるため、見積書を作ることもできます。

Shopifyの構築から運用までBiNDecがトータルサポート

料金プラン

BiNDec導入アプリ

BiNDecの利用料に含まれています。

※Shopifyアプリストアでは提供していません。

チェックアイコン

利用対象

  • BiNDecを導入いただいているShopifyストア
チェックアイコン

機能

  • ️注文情報と連携した各種帳票を発行
  • 掲載項目やレイアウトをカスタマイズ
  • 顧客が発行できる帳票を制限
  • 下書き注文の帳票発行

こちらのアプリもおすすめ

出荷連携

任意のフォーマットのCSVで出荷実績を更新

配送日時指定

希望の配送日時を選択

住所判定

宛先に誤りの可能性が高いとアラートを出す

よくある質問

帳票出力のアプリを利用するにはどこから契約できますか?

現在BiNDecを導入いただいている事業者様のみに提供しております。BiNDecでは、ビジネススタイルに合わせて、必要なアプリの導入をプランニング、サポートしております。詳しくは こちらからお問い合わせください。

インボイス制度に対応した帳票にはどんな情報が掲載できますか?

明細の合計金額が税率別に表示され、インボイス制度の登録番号と任意の注釈文を掲載した帳票を作成できます。

キャンセルや返品が発生した場合はどうなりますか?

注文データのステータスがキャンセル済になったものは帳票の発行ができなくなります。

アプリは何語に対応していますか?

BiNDecのShopifyアプリは日本語完全対応しております。翻訳機能が実装されている場合は、ストアの管理画面で設定している言語に準拠します。

アプリの利用料金はいくらですか?

アプリによって異なります。詳しくは各アプリの詳細ページをご覧ください。料金の記載がないアプリはBiNDecを導入いただいている事業者様のみご利用いただけます。
BiNDecについて、詳しくはこちらからお問い合わせください。

アプリのサポートはどのようなものがありますか?

BiNDecを導入されている事業者様は、専任担当者がアプリ導入から運用レクチャーまでご支援します。Shopifyアプリストアからインストールいただけるアプリは、アプリストアの各ページよりお問合せください。

関連記事

john masters organics登壇!【申込受付中】