プロモーションの一環として購入者にノベルティを提供することは、顧客満足度の向上にとても効果的です。
本記事では、ブランドロイヤリティや新規顧客の獲得に寄与するノベルティグッズの配布をShopifyで実施するためのアプリを3点ピックアウトして紹介します。また、ノベルティ付与で期待できる効果や実施の際のポイントなどを併せて説明します。
ECでノベルティを付与するメリット
ECサイトにおいて、ノベルティは単なるおまけではありません。新規顧客の獲得や売上向上につながる可能性を秘めた施策の1つといえます。ここでは、ノベルティを付与するメリットとして、ブランド認知度向上、顧客満足度向上、購入金額増加、そして競合サイトとの差別化の4つを上げ、それぞれのメリットについて説明します。
ブランドの認知度や理解度を上げる
ノベルティは、ブランドや製品を顧客にアピールする機会と捉えます。オリジナルデザインのノベルティグッズは、ブランドイメージを浸透させる効果が期待できます。また、SNSが普及した現代では、顧客がノベルティの写真を投稿することで自然な形でクチコミが広がり、より多くの潜在顧客にリーチすることが可能です。
顧客満足度の向上
ノベルティのメリットの1つとして、顧客満足度への貢献も考えられます。予想外のプレゼントは顧客の心を動かし、ブランドに対する好感を高めます。また、限定グッズなどのノベルティは愛着を生み、より長く愛用するきっかけとなり得ます。その結果として顧客ロイヤリティの強化にも繋がります。
顧客ロイヤルティついて、詳しくはこちらをご覧ください。
購入金額の増加や新規顧客獲得
「1万円以上購入でノベルティプレゼント」といったキャンペーンの実施は、アップセルやクロスセルを促進させます。また、ブランドオリジナルグッズをノベルティとして提供することで、新規顧客の獲得も期待できます。
特に、限定品やコラボ商品といった希少性の高いノベルティは、顧客の購買意欲を強く掻き立てます。
競合のECサイトとの差別化
多くのECサイトがしのぎを削る中で、ノベルティは競合他社との差別化を図るための強力な武器となり得ます。同じ商品を同じ価格で販売している場合、ノベルティがあるかないかで顧客の購買行動は大きく変わります。
利用者は、よりお得感のある選択肢を選ぶ傾向があるため、ノベルティの有無が顧客の意思決定に影響を与えると言えるでしょう。
知っておきたいデメリット
このようにノベルティの付与は、ブランドの認知度を上げ、新規顧客を呼び込む効果が見込める一方で、デメリットとなる要素もあります。よい点だけでなく、懸念される点も知ったうえで戦略をたてましょう。
制作コストが発生する
当然ながらノベルティ施策には制作費用がかかるため、あらかじめ見積もりをとるなどして、予算を組む必要があります。その際、配布する規模を想定することも必要です。制作会社によっても異なりますが、100個単位、1000個単位など一般的に個数が多いほど単価が低く抑えられる傾向があるからです。
試作効果の検証が難しい
Web広告などに比べると、ノベルティでは実際の配布数以外に指標がありません。そのため、施策によって得られた認知度やブランドイメージアップの効果がわかりづらいのが実情です。ハッシュタグを作ってグッズの投稿を促したり、クーポンを付与してリピート率を計測するといった仕掛けを作っておくことが必要になるでしょう。
Shopifyでノベルティ付与を実施するアプリ3選
ShopifyのECサイトでは、新製品など特定の商品の購入や一定金額以上の購入など、条件を満たした購入に対してグッズなどのギフトを付与するために、専用のアプリを利用します。アプリによって設定できる条件などに違いがあるので、実施したいノベルティキャンペーンなどに合ったアプリを選ぶとよいでしょう。
シンプルノベルティ|お手軽ギフト特典
「シンプルノベルティ|お手軽ギフト特典」は、注文の金額や個数に応じてノベルティを付与するシンプルなアプリです。また、特定の商品を注文した場合に自動でノベルティを付けることも可能です。その際、商品ごとに異なるノベルティを設定できる点も便利です。
BOGOS.io Free Gift Buy X Get Y
BOGOS.io Free Gift Buy X Get YのBOGOとは、Buy One Get Oneを短縮したもので、欧米などでよく見かける1つ買うともう1つ無料でついてくるBuy 1 Get 1 freeキャンペーンのことを指します。本アプリでは、BOGOだけでなく、購入金額や個数に応じてギフトを適用したり、オファーのターゲットを絞るなど高度な設定も可能です。
BiNDec|ノベルティ
「BiNDec|ノベルティ」は、WEBLIFEが手掛けるShopifyアプリで、対象商品や購入金額に応じてノベルティを付与するものです。例えば、複数のノベルティの中から購入者が好きなものを選択できる機能や、期間限定キャンペーンにも使えるノベルティ適用期間の設定なども可能であるため、多様な使い方ができる強みがあります。
さらに、ノベルティは商品として登録管理するため、在庫や売れゆきの管理が可能である点も大きなポイントです。
アプリの機能や活用方法について、詳しくは下記のページをご覧ください。
販促の効果的な施策としてのノベルティ
ノベルティ施策の魅力は、商品購入やサイト利用の動機付けとなる点にあります。実際に商品を手に取ってみることができないECでは、ノベルティという特典を通じて顧客に具体的な価値を提供することが可能です。ここでは、ノベルティを活用した4つの施策について、それぞれの特徴や効果について解説します。
期間限定キャンペーン
設定した期間内に対象商品を購入した顧客に特典を提供することで、購買意欲を高める施策です。この方法は、季節商材の販売促進や特定の商品の在庫処理に適しており、「今だけ」という限定感が購買行動を促進します。また、期間を絞ることで、顧客の関心を集中させる効果があり、短期的な売上向上が狙えます。
例えば、ホリデーシーズンにノベルティを付与するキャンペーンを実施すれば、購買意欲の高い層を取り込むチャンスが広がります。
購入金額に応じたノベルティ付与
購入金額に応じたノベルティの付与は、平均注文額(AOV)を引き上げる効果が期待できます。例えば、「5,000円以上の購入で限定ノベルティをプレゼント」という仕組みを導入した場合、顧客の「もう少し買い足そう」と思う心理を引き出します。この施策は、まとめ買いや高単価商品への誘導に適しています。
また、ノベルティの質や価値が高いほど、顧客に与える印象が強くなり、再購入や口コミによる集客効果も期待できます。
顧客ロイヤリティプログラムとの連携
顧客ロイヤリティプログラムと連携したノベルティ付与は、顧客との継続的な関係構築の一助となるでしょう。
初めて会員登録をした顧客にノベルティを付与したり、誕生月に一定金額以上を購入した顧客に限定特典を提供したりといった特別感を演出できます。このような施策は、一時的な購入促進ではなく、顧客ロイヤリティを高め、結果として長期的な収益に貢献します。
SNSやクチコミ投稿によるキャンペーン
UGCを活用したキャンペーンは、顧客のエンゲージメントを高めつつ、ブランドの認知度を拡大する効果が期待できます。具体的には、指定のハッシュタグを付けたSNS投稿や、商品のクチコミ投稿者の中から抽選でノベルティをプレゼントするといった方法が考えられます。
これは、顧客に「共有したくなる」動機を与え、自然発生的な拡散を促します。また、ノベルティを通じたポジティブな体験は、顧客満足度を高めることにもつながります。SNSやクチコミを絡めた施策は、現代のデジタルマーケティングにおいて欠かせない選択肢と言えるでしょう。
こちらの記事ではUGCについて詳しく解説しています。
ノベルティキャンペーンを実施する際のポイント
ノベルティを使った販促キャンペーンを実施するにあたって、気をつけたいポイントを4つに分けて説明します。配布するグッズの選び方やコスト管理など、ノベルティ施策ならではの視点が不可欠です。
ターゲットに合わせたグッズ選び
自社製品やブランドが持つターゲット層のニーズや興味を的確に把握し、それに応じたノベルティを用意しましょう。
例えば、スキンケアブランドなら化粧ポーチやサンプルコスメをプレゼントすることで、顧客の関心を引きつけることができます。ターゲットに響くノベルティは、ブランドと顧客間のエンゲージメントを高めることにつながります。
ノベルティのクオリティにも気を配る
ノベルティのクオリティは、ブランドイメージに直結します。低品質なアイテムや使い勝手の悪い特典は、顧客の満足度を下げるだけでなく、ブランドの信頼感を損ねる可能性があります。そのため、ノベルティ選びでは品質に細心の注意を払い、ブランド価値を損ねないアイテムを選ぶことが重要です。
また、余剰在庫をノベルティとして配布するケースもありますが、その際も商品の状態や適合性を確認し、顧客が喜ぶ形で提供しましょう。
集客施策も同時に行う
キャンペーンを広範囲にアプローチするためには、集客施策が欠かせません。ECサイト内だけで完結させるのではなく、SNSやWeb広告などを活用してキャンペーン情報を広く発信しましょう。
具体的には、キャンペーン専用のハッシュタグを設定したりSNSで特典内容をビジュアルイメージとして発信して、顧客の関心を引きます。また、既存顧客にはメールマガジンやプッシュ通知を活用して、リピート購入を促す機会としても活用できます。
適切なコスト管理を行う
施策の実施にあたってコスト管理は念頭に置いておきたいポイントです。製作費が嵩むグッズや、送料を圧迫するようなサイズ感のアイテムを選んでしまうと、本来の目的を達成できなくなる恐れがあります。
そのため、製作費や配送費を含む全体のコストを詳細に計算し、予算内で効果的なノベルティを選ぶことが大切です。たとえば、まとめ買いによるコスト削減や、既存の商品を活用したノベルティ作成など、工夫次第で費用対効果を高める方法もあります。
ノベルティ機能を搭載したECサイトの構築ならBiNDecへ
ノベルティ配布による販促施策は、ブランドの認知度を上げるだけでなく、新規顧客の獲得や、エンゲージメントを高める効果が期待できます。その一方で、Shopifyサイトにノベルティ付与機能を組み込むには、アプリを追加して運用する必要があります。アプリ選びや、アプリの機能を最大限引き出して活用するには、プロのサポートがあると安心です。
Shopifyを利用したECサイト構築から運用までサポートする「BiNDec」を提供するウェブライフでは、豊富な導入実績とハイレベルな技術力・知識量を認められたShopify Plusパートナーとして、Shopifyに最適化した独自のアプリも数多く開発しています。柔軟なノベルティの配布ルールに対応したShopifyでのEC構築は、BiNDecへお気軽にお問合せください。