Shopifyストアのメルマガ会員がストア会員登録をする2つのパターン

Shopifyストアのメルマガ会員がストア会員登録をする2つのパターン

Shopifyでは、ユーザーはShopifyメールの機能を使ってメルマガ会員に登録するか、もしくはアカウントを作成して会員登録をするという2つのパターンがあります。
個人情報を入力する必要のある会員登録に比べ、メルマガはメールアドレスだけで登録が完了するため、ユーザーにとっても興味のあるブランドの新商品やセールの情報を気軽に受け取ることができます。
そのため多くのユーザーは、興味のあるブランドはとりあえずメルマガに登録し、欲しい商品が見つかったときに会員登録をするというステップを踏むことが多いでしょう。つまり、ECサイトにメルマガを設置することは潜在顧客の獲得に大きく貢献します。

この記事では、ShopifyのECサイトでメルマガ会員がアカウントを作成して、会員登録する流れやメルマガ会員にストア会員への登録を促す方法についてご紹介させていただきます。

→ECの集客施策もトータルサポート。BiNDecがご相談を承ります。

メルマガ会員にストア会員登録してもらうメリット

メルマガ会員がストア会員登録をすることで、会員限定の特典の受け取りや商品購入時のチェックアウト手続きがスムーズに行うことができるメリットがあります。

ユーザーに会員登録をしてもらうことはストア側にも大きなメリットがあります。たとえば、マーケティング活動に欠かせない顧客情報を取得することや、ユーザーとの関係性を強化できるコンテンツ配信など、ユーザーの顔が見えないECサイト運営にとって重要なプロセスと言えるでしょう。

Shopifyストアでメルマガ会員がストア会員になる2つのパターン

Shopifyのストアのメルマガ会員がストア会員になるには主に2つのパターンがあります。それはユーザーが自分で登録するパターンストア側で会員登録を促すパターンです。それぞれのパターンには以下のような別々の流れがあります。

ユーザーが自分で登録するパターン

冒頭でも紹介したとおり、ECサイトを訪れる一定層のユーザーはまずメルマガを登録して、欲しい商品が見つかったときにアカウントを作成して会員登録をするという流れでストア会員となります。

ここで一つユーザーが勘違いしてしまう落とし穴が、メルマガ会員がメルマガを本登録(ストア会員登録)だと勘違いしてしまうという点です。
Shopifyのチェックアウトでは、以下のような連絡先でメールアドレスを登録するプロセスにアカウントのログインフォームもあるため、メルマガ会員がアカウントを持っていると勘違いしてログインを試みようとしてしまう恐れがあります。
チェックアウト時のメルマガ会員登録
このログイン画面ではメールアドレスとパスワードが必要となるのですが、メルマガ会員はメールアドレスだけで登録できるため、パスワードを持っていないはずなのにパスワードを求められると混乱を招く恐れがあります。
ストア会員のログイン画面
以上のようにメルマガ会員が会員登録をする方法が曖昧なため、メルマガ会員が自分はストア会員であるとを勘違いした状態のままログインができず結果的に商品購入に至らないといったケースもあります。

この対策としては、メルマガを配信する際にストアの本会員登録が済んでいないという旨をメルマガの文言に追加するなどの方法でストア会員登録を促すようにしましょう。

→ECの集客施策もトータルサポート。BiNDecがご相談を承ります。

ストア側で会員登録を促すパターン

マーケティング戦略的にも多くのユーザーにアカウント作成をしてもらうことは、顧客として商品を定期的に購入してもらうためには必須事項と言えるでしょう。メルマガを登録しているユーザーは、潜在顧客の中でも運営側からアプローチのできる貴重な存在です。
そもそもユーザーは信頼していないサイトやストアのメルマガ購読はしません。つまり購読しているのは成果に結びつきやすいユーザーと言えるのです。

実は、メルマガ配信はそのほかの広告よりもコンバージョンに繋がりやすい媒体だと言われており、広告と比べてユーザーと運営側の心理的距離が近いことが特徴です。特にメルマガ登録した直後が最も会員登録に繋がりやすいタイミングと言えるため、メルマガ購読したユーザーへの会員登録を促すメールはなるべく登録直後のタイミングに配信することを心掛けましょう。

また、メルマガ登録されるとそのユーザーのメールアドレスは管理画面上で確認することができるため、そのメールアドレス宛に会員登録をした場合の特典などの情報を盛り込んだ内容を配信することで、スムーズにストア会員登録を促すことができます。

メルマガ配信におすすめの時間帯

メルマガの開封率は配信時間によって大きく変化します。たとえば以下のようにターゲットに合わせて配信時間を変えることで開封率を高めることが期待できます。

  • ビジネスパーソン・・・平日8:00(通勤時間の時間帯)、平日11:00〜13:00(昼休憩の時間帯)
  • 主婦層・・・平日10:00〜14:00(家族が出かけ家事がひと段落する時間帯)
  • シニア層・・・午前中(朝から活動的なのでメールチェックは午前中が多い)
  • 学生などの若年層・・・21:00〜23:00(学校やバイト、部活後に落ち着いてスマホをチェックできる時間帯)

上記時間帯以外でも、週明け月曜日の仕事がひと段落する火曜日や、週末前の比較的時間に余裕のある木曜日などが開封率が高くなる傾向があるようです。

また、メルマガ登録後1時間以内に最初のメールを配信するとユーザーは高確率でメールを開封しますが、メルマガ登録した後であっても深夜に送られてくるようなメルマガは開封率が低く、コンバージョンにも繋がりづらいです。
会員登録を促すメールのタイミングはユーザーが開封しやすい時間帯を意識して配信するようにしましょう。

→ECの集客施策もトータルサポート。BiNDecがご相談を承ります。

まずはとりあえずメルマガ会員になるメリットを与える

メルマガに登録するユーザーの中は、新商品やキャンペーン情報以外にもメルマガ会員に登録することでクーポンがもらえたり、メルマガ会員限定の割引などの特典に期待してメルマガ会員に登録する人も多いでしょう。

もちろんメルマガ登録せずに商品を購入する人もいるため、むやみに特典付けることはかえってデメリットにもなる可能性もあるので、特典は慎重に考える必要があります。
しかし、とにかくストア会員を増やしたいという場合は、メルマガ会員になると貰える特典でとりあえずメルマガに登録してもらい、その後に会員登録するとさらにお得といったステップを与えると、スムーズにストア会員に登録をしてもらえることが言えます。

ストアの大切な顧客会員を増やすためには潜在顧客であるメルマガ会員がいかに重要なことがしっかり理解するようにしましょう。

Shopify PlusパートナーによるEC構築サービスBiNDec

株式会社ウェブライフでは、Shopifyを利用したECサイト構築から運用までサポートする「BiNDec」を提供しています。
豊富な導入実績とハイレベルな技術力・知識量を認められたShopify Plusパートナーとして、中小規模から大規模のストアに向けた最適な運用戦略の提案も可能です。
ShopifyでのEC構築や運用に関してお悩みの方は、気軽にお問合せください。
BiNDec(バインド・イーシー)| Shopify PlusパートナーによるEC構築・運用支援
BiNDecのオンライン相談に申込む

資料を無料ダウンロード