Shopifyストアから顧客へ商品の再入荷通知できるおすすめアプリの紹介!

ネットショッピングで欲しい商品を見つけて購入しようとしたとき、ほとんどのユーザーは商品が「在庫切れ」だとそのままサイトを離れてしまいます。 

しかし、商品の在庫がないときこそ売り上げを上げるチャンスを逃してはいけません。「再入荷通知アプリ」をあなたのストアに導入すれば在庫切れが原因でストアから離れてしまったユーザーを呼び戻すことが可能となります。

この記事ではあなたのShopifyストアにいますぐ導入したいおすすめの「再入荷通知アプリ」を紹介しています。

ストアに再入荷通知アプリを導入するメリットとは?

再入荷通知アプリはストアの在庫切れの商品が入荷したとき再入荷のお知らせメールを自動で送信してくれるツールです。

顧客は在庫切れの商品のページから再入荷通知へのサインアップをするだけで商品の再入荷情報をいち早く受け取れるので商品購入の機会を逃しません。

特に、季節物商品や人気商品などの回転率が高いアパレル系のストアや、品質管理が難しく多くの在庫を抱えられない食品系のストアには重宝されやすいアプリだと言えるでしょう。

再入荷通知アプリには主に以下のような機能がメインで搭載されています。

  • ストアに再入荷通知のお知らせメール
  • 再入荷希望者にメールおよびSNSで再入荷を知らせる
  • 再入荷通知を希望する顧客リスト

今回は再入荷通知アプリの中でも、Shopifyストアのレビュー評価の高いアプリを紹介させていただきます。

Back In Stock: Costomer Alerts

 

フレキシブルで効率的に再入荷通知アプリを活用したいのならBack In Stockがおすすめです。

Back In Stockが素晴らしいのは再入荷通知を希望する商品のサイズや色ベースでの再入荷情報の通知を設定できることでしょう。すべてのお客様は自分のほしい商品の再入荷通知をより詳細な情報ベースで受け取ることができます。

また、管理者は商品ごとのサインアップ数や送信済みの再入荷通知数、購入に至ったエンゲージメントを細かく確認することができ、どの商品が人気が高く、再入荷の希望が多いか細かく分析することができます。

Back In Stock: Costomer Alertsの主な機能

  • 顧客は再入荷希望の商品をサイズや色で細かく設定できる
  • 再入荷通知のサインアップをデータ化して分析が可能
  • インストールが簡単
  • 優れたカスタマイズ性
  • フラッシュセールや近日発売予定の商品、予約注文の告知にも便利
  • 登録人数上限到達時に再入荷通知ボタンを自動で非表示 

サインアップした訪問者のメールアドレス、製品、日時、通知日の詳細は全てチェックすることが可能です。さらに、商品ごとのサインアップ数、送信済み再入荷通知数、購入に至ったエンゲージメントも管理画面から確認することができます。

インストールは「アプリを追加」をクリックするだけで約30秒で完了します。その後すぐに「再入荷通知希望ボタン」を連動するすべての商品ページに表示し利用を開始することができます。また、「再入荷通知希望ボタン」はテンプレート、オリジナルデザイン、もしくはJavaScript APIで設定可能です。

SMSでの通知機能を追加することでユーザーはEメールかSMSのどちらで通知を受け取るか選択できます。送信するメールのテンプレートはLiquid編集が可能です。 

料金プランはFREE・STARTUP・SMALL BUSINESSMEDIUM STOREの4種類、機能自体に大きな差はありませんが、月々送信可能な通知数がプランごとに大きく異なります。料金プランとプランごとの通知可能件数は以下を参考にしてください。

FREE:無料(5件/月) STARTUP:$19/月(100件/月) SMALL BUSINESS:$39/月 (500件/月) MEDIUM STORE:$59/月 (5000件/月) 

Now in stock@$3

出典:Back In Store from Shopify Store

Now in stockはユーザーの再入荷通知へのサインアップと送信可能メール数が無制限、さらに在庫不足や在庫切れの管理者への通知といった在庫管理に特化した機能が搭載されています。

シンプルに再入荷通知の機能だけ導入したいという場合はNow in stock@$3がおすすめです。

Now in stock@$3の主な機能

  • 管理者への在庫切れと在庫不足の通知
  • 送信するメールのテンプレートの編集が可能
  • 商品の発売時期の通知
  • 再入荷の需要が高い商品の一覧を表示
  • 再入荷通知希望者の削除
  • 送信済み再入荷通知のレポート

料金のプランは$3/月のみですが、 Now in stock@$3すべての機能が利用可能です。コストパフォーマンスを重視して再入荷通知をストアに導入するのならNow in stock@$3が最適のアプリだと言えるでしょう。さらに現在、 Now in stock@$3では14日間の無料トライアルを実施中です。

在庫切れになった時ほど顧客満足度は大きく左右される

商品の売れ行きは良好なのに売り上げが伸びない悩みを抱えるのは、顧客や訪問客の呼び戻しができていないことにその原因があります。

人気商品ほど、在庫切れになってしまったときの対応一つてユーザーのストアへの満足度は大きく左右されます。

最近ではほとんどのEコマースで再入荷通知の導入が進んでいて顧客獲得に成功しているストアが増えてきています。

この機会にぜひあなたのストアにも再入荷通知の導入を検討してはいかがでしょうか?

Shopify Plusパートナー認定の構築サービスBiNDec

株式会社ウェブライフでは、Shopifyを利用したECサイト構築から運用までフォローする法人向けSaaSの「BiNDec」を提供しています。Shopify Plusパートナーの認定業者として、最適な運用戦略の提案も可能です。また、Shopify単体で利用するよりも、BiNDecと連携することで、社内にWebの専門知識がない場合もノーコードでコンテンツマーケティングが可能です。

ShopifyでのEC構築や運用に関してお悩みの方は、気軽にお問合せください。
BiNDec|D2Cに特化した法人向けのSaaS型EC構築プラットフォーム
BiNDecの無料相談会に申込む

6/20 90日EC構築を可能にするベストプラン申込受付中