運営するストアでリピーターを獲得するための手段として顧客向けのポイントサービスの導入を検討されている方も多いのではないでしょうか?
特に日本人には何かにつけてポイントを貯めることが大好きな国民性があります。そんな日本人の心理を逆手にとった戦略として国内のECサイトやネットショップには必ずと言っていいほどポイントシステム機能が標準装備されています。
そこで今回は、Shopifyのストアに従来のような商品購入時のポイントシステム機能の導入だけでなく、その他様々な方法で顧客へのポイントの付与を可能にするShopifyのポイントアプリ「Loyalty, rewards and referrals」をご紹介させいていただきます。
Shopifyのストアにポイントシステムを実装するアプリ「Loyalty, rewards and referrals」
今やオンラインショップを運営する上で必須とも言えるのがポイントシステム機能です。しかし、Shopifyの標準機能ではポイントサービスは備わっていないため、Shopifyのストアでポイントシステムを導入したい場合はアプリを利用する必要があります。
Shopifyアプリ「Loyalty, rewards and referrals」が他のポイントシステムアプリよりも優れている点は、商品購入時のポイント付与以外にもストアを友人にシェアしたり、ログイン時や誕生日など、顧客が様々な方法でポイントの付与を獲得することができることにあります。それらの方法で獲得したポイントは、割引クーポンに変換したり、VIPセールへの優先アクセス権など様々な特典として利用することができます。
Loyalty, rewards and referralsで顧客にポイントを付与する方法
Loyalty, rewards and referralsでは商品購入時だけでなく、様々な方法でのポイントの付与が可能です。たとえば、顧客がストアで以下のことを行なった際にポイントの付与が可能です。
- 商品購入
- 新規登録/サインアップ
- サイト訪問/ログイン
- レビューへの書き込み
- 友人へのシェア/紹介
- ソーシャルメディアをフォロー/いいね/タグ付け
- 誕生日
Loyalty, rewards and referralsで顧客が貯めたポイントと交換できる特典
また、Loyalty, rewards and referralsで貯めたポイントは以下のような特典と交換することができます。
- 割引クーポン
- 送料無料
- パーセント割引クーポン
- VIPセールへの優先アクセス
- 無料サービスの商品を購入
Loyalty, rewards and referralsでストアにポイントシステムを導入するメリット
ストアにポイントシステムを導入でもっとも期待できるのはリピーターの増加効果です。しかし、Loyalty, rewards and referralsのポイントシステムではそれに加え、顧客がストアを友人へシェアやFacebookやTwitter、InstagramなどのSNSのフォローによるポイント付与による新規顧客やソーシャルメディアオーディエンスの獲得にも大きく期待できます。
また、Loyalty, rewards and referralsでは獲得ポイントによって顧客のロイヤリティレベルが変化させるロイヤリティプログラムが実装されており、顧客は自分のロイヤリティレベルによって特別な特典の利用が可能となります。さらにESPを介して顧客にメールで現在獲得中のポイントを知らせることができ、顧客のストアへのリテンションを促すこともできます。
Loyalty, rewards and referrals は、Shopify Plusの全ての機能との統合やShopify POSとの連動などShopifyで構築されたストアへ最先端のポイントシステムを提供しています。
Loyalty, rewards and referralsと統合できるツール
Loyalty, rewards and referralsでは以下のツールと統合しています。
- Conversio
- dotdigital
- Feefo
- Gorgias
- HubSpot
- Judge.Me
- Klaviyo
- LimeSpot
- Loox
- Okendo
- Oracle Bronto
- ReCharge
- Stamped
- Trustpilot
- Zendesk
Loyalty, rewards and referralsの料金プラン
Loyalty, rewards and referralsの料金プランはFREE($0/月)、SMALL BUSINESS($800/月)、CLASSIC($399/月)、ADVANCED($699/月)があります。ロイヤリティプログラムを利用しない場合、顧客のクーポン利用が月に800件、またポイントシステムの利用人数無制限を無料で利用することができます。また、有料プランの拡張機能は最初の14日間は無料で試用することができます。
顧客が期待する以上のサービスを提供する
Loyalty, rewards and referralsはただ顧客にポイントを付与してストアへのリピートを促すだけのアプリではありません。顧客が期待する以上のサービスを提供し、ストアのロイヤリティを最大限に高めることができるロイヤルポイントシステムアプリです。
リピーター獲得はもちろん、UXの向上のためにLoyalty, rewards and referralsの導入を検討してはいかがでしょうか?
Shopify Plusパートナー認定の構築サービスBiNDec
株式会社ウェブライフでは、Shopifyを利用したECサイト構築から運用までフォローする法人向けSaaSの「BiNDec」を提供しています。Shopify Plusパートナーの認定業者として、最適な運用戦略の提案も可能です。また、Shopify単体で利用するよりも、BiNDecと連携することで、社内にWebの専門知識がない場合もノーコードでコンテンツマーケティングが可能です。
ShopifyでのEC構築や運用に関してお悩みの方は、気軽にお問合せください。
BiNDecの無料相談会に申込む